2016 自主トレフィールド  宝篋山(ほうきょうさん)
.


小田休憩所の駐車場   山頂に電波塔

 
小田休憩所       各所に案内があります
.

1、常願寺コース (1月4日)  <地図>

この山のメイン基地となる小田休憩所には駐車場が
あり、30台と40台分が隣接している。
      
 
沢沿いに登る            急な登り

最初は一番なだらかそうな東のコースを登る、小さな沢
に沿って森の中を行く。
沢と分かれると登りが急になって尖浅間(とがりせんげん)
の小ピークだ。

 
尖浅間の小ピーク からゆるいアップダウンで  残り100mにバイオトイレ

この日は正月というのに温かく、いや登りではひどく
暑くて汗びっしょり。 
山頂で休んでいると汗が冷えてたため逆に寒くなっ
てしまった、そこはそれ1月でしから。


山頂 石造 宝篋印塔があります


山頂の展望 筑波山
.
  . 驚いたのは皆さんきちんとトレッキングスタイル
で決めている、ザックもストックも装備しておる
のです。
あっしと言えば、普段着にデジカメとPボトルを
手に、なんと場違いなじじいがおったそうな。
*/シュン

自分の荷物と言えば暑くて脱いだカーデガンと
ジャンパー、そしてPボトルとストック代わりの
木の枝。
ザック無しは遺憾、ずっと脱いだもの持って歩
くのでありました。山頂のベンチにて。

下り
戻りは極楽寺コースで下ります、極楽の楽ちんコース
かとは勘違いでありました。
最短の3kmコースなので結構きつめな坂です。

岩と木の根の林間を30分程度下ると沢に合流、暑
かったので沢沿いは涼しく気持ちんよか〜。
.
 
下りが緩くなると          沢と合流

沢沿いに下ると30分くらいで田畑に出る。


麓に戻りました

2回目、極楽寺コース(1月8日)

今回は登りが極楽寺コース、戻りに常願寺コース
で前回とは全く逆な工程を選択。

この日は快晴に恵まれ12時に出発、五輪塔を見る
とすぐに沢入って登る。
.

 


12時の出発となると下山する人が降りてくる、午前中に
登り山頂でランチしてから戻ってくるのでしょう。

この日は20人くらいの人とすれ違いました、「こんちわ」
・「こんちわ」って山ではおなじみの。


1:10分、山頂の電波塔


山頂ではちょこっとエピソードがありました、3回目の
小田城コースでもエピソードがあったので次のレポで
いっしょに照会しますw。WpWp?

   3回目小田城コース   

         16年度メニュー      山と旅メニュー