2019-18  9月6日 J沢 大物見えず、変な蛇と遭遇⇒Amebaブロ
..
降ったり照ったり・降ったり照ったり、気象条件が落ち着きま
せん。

シャツの洗濯も、釣り場の選択もなかなか難儀をしておるし
だい。

最近グチっぽいんでないかい。

 

良い天気と聞いて、水量が落ち着いていそうな沢を洗濯
選択してJ沢に決定。

又もJ沢かい!

大型を見たままでシーズンを終えるのは心残りってもんで
す。



.
渓流に出ると少しの増水なので文句のないところだが、
クッキリした足跡がいけません。

そんなのは仕方がない事と割り切って竿を出す、春に大
物と遭遇した2か所だが居なかった。

淵の形が変わってしまってもいる。

.

それでも何とか2匹を釣ったので、小さい方を今回も
ニャンの土産といたしまして候。

昼頃には仕事がすんでしまったような。



その時、変な者がスイスイ・チョロチョロと滑るように・・・。
見た事のの無い生き物がヘビの様に、ウネウネ、小さいから
ひょろひょろと逃げる。

頭から10cmくらいは赤いまだらで毛か触覚が生えてている、
その下から尾は黒い蛇なのだ。



動画撮影が間に合わず、一瞬のシッポするりがかろうじて撮れ
た。
動画に入れたが、本人にしか分からないでしょうか。

正体を撮るために何回か行かねばならぬ、行かねばならぬゥ。


変な蛇のモンタージュ画

正体を撮るために何回か行かねばならぬ、行かねばならぬゥ。

これについてはブログに記事とYouTubeを掲載したので是非
ご覧ください、⇒Amebaブロ


 

イワシは食わないけど、イワナは大好きなにゃん。

次の日記⇒9/19

        19年度メニュー