2019-19  9月19日 令和最終、訳ありJ沢
..
今季最終は何所へ行こうか、いろいろ考えたのだけれ
ど前回のJ沢へ。

何と今季4回目の訪れなのだった、岩魚のほかに何か
目的があったに違いない。

 

J沢は尺岩魚を釣った実績がある、そして今季の春には
何匹かの大物と遭遇していた。

但しイワナの数は年々減少していると思われる、それは
他の川でもおなじ傾向と思われる。



.
急に涼しくなって、夏が終わる岩魚の季節が終わるとしみじ
みと。

あれほど待ち望んだ夏が、あっという間に終わってしまうの
だ。

.

しかし、今年からは岩魚だけでなく他かに目的ができたのだっ
た。変わったヘビらしきもの。
遭遇:Amebaブログ

今まで結構楽しんできた渓流釣りだが、70才を過ぎてきつくも
なったから岩魚は見るだけで良しとしようか。



釣りあげたイワナでなく泳いでいる岩魚を画像に収めるの
もいいかも知れない。

結局岩魚から渓流から離れる事は出来ないのだ、そして
変わったヘビの探索。



そうすると禁漁期は関係ないのだから、遊べる機関が長くなる。

この春に、「岩魚の数にこだわらくなるなるような」と書いた事が
現実にそうなるのかも知れない。



禁漁を迎えて感傷的にもなっているような。

お留守番をご苦労さん、ニャンの土産は確保したのでだよ。



追記:14日BBSに遭遇したものの画をアップしました、ご覧いただき
感想なり何か書いていただきたいと思います。

次の日記⇒

        19年度メニュー