2019-12  6月3日 たのみのW沢,、箒川支流
..
何処へ行っても減水なんでしょね、今季いい釣りをして
ないような。

不満を言うつもりは御座いません、それなりに楽しく遊
んで頂かせておるんですから。

でもねー、ならばあまり外れの無いかんじのW沢はいか
がでしょう。

 

W沢は012年に初めて訪れたが、2時間ほどでツ抜けた
のである。

その後も何度かツ抜けを達成している良き渓流で御座る。
こんな時でも釣れるのかどうか。



.
そして、04年から続いている栃木で15年間尺岩魚の連続
記録が危ういのではないか。

連続している事の方が奇跡的な事で、何時途切れても仕方
がないのだけど。


.
このW沢では尺サイズが居るが、同じポイントで2度もバラし
ているのだった。

流れを見るとさすがに此処も減水しているが、ひどい渇水と
言うほどでもない。



始めの3匹がばれてしまった、カメラを用意している間に
外れてしまったのだ。

しかしいずれも小型で物足りない、やはりいつもとは違う
ような。




掛るポイントも何時もと違う、流してもおってこない。

ほとんどが深みのピンポイントで掛ってくる感じ。

毛鉤と狙いを工夫して、そして釣れればそれなりに楽しめ
る。

  

そろそろ梅雨が訪れるでしょう、その後に期待しましょうね。

次の日記⇒6/14

        19年度メニュー