2019-8  4月29日 日光J沢、昨年3度も
..
今季は今まで渇水ばかり、こんな事はめったに御
ざらんかったよな。

15日に少しぱらついただけだったが、24~27日
には降ったぞ待望の雨。

ならばと29日、大物大漁を目指して日光へ。

 

ああだがしかし、増水のゾの字もありゃしません。
此処は多少の雨では影響を受けないような、そん
な地形なんですよ。

それでも昨年は3回も訪れたJ沢、何とか遊ばせて
頂こうでは御座いませんか。


.
先客を心配したがそれは無かったしかし、昨日のも
のと思われる足跡が二人分。

連休に入ったけれど日曜だから来られたって釣り人
もいるでしょう、釣られちゃったかなァ。

「数を追わない」ってな公約はあっさり撤回したけれど
、その後は数が出ませんね。


.
しっ静かに、昨年の大物ポイントなのだけど・・・おら
れません。

次は変哲ない流れに漢字サイズが居た、動画を撮
って竿を出したら逃げました。

広いプール、いいサイズが居ましたよ。
仕掛けの届く下流へ回り込む・・・お隠れ遊ばしまし
た、とさ。



渇水で神経質になっているせいもあるのか、バラシ
が多いのです。

今日も3匹、いいサイズもバラしました動画。



そんなこんなも、結局は釣りならではの愉しみなんで
すよね。
ここJ沢へは是非とももう一度、増水の後に訪れたい
と思っている。



さーて、次は何所へ行こうかな。
そうだコゴミのシーズンだ、うっかりするところだった。
でも岩魚のついでだって事、お忘れなくなく。

次の日記⇒5/04

        19年度メニュー