2018-1. 2月24日 近くの山散歩、謎の小路 |
雪も降ったし、寒いでんねー。 今年が一番寒いんではないかい、と毎年言っている ようにも思われる。 今日はかなり温かいので、錆ついてしまった足腰を 少しでもほぐしておこうではないか。 裏山でなく、フユ苺の山近くに見つけた未知の道を 詰めてみようではありませんか。 |
そんな事は記事にしなくても良いんですが、9年振りに デジカメを買い、今季の釣り日記に使うのです。 なのでわが身ともども、画像映像のウオーミングを兼 ねてのお散歩探索となったのであります。 ちなみに 次の画像2枚は新デジカメでテレビ画面を撮ったもの で、意外に綺麗に出来上がった。 |
今日のNHK、BS-P「自然百景-奥入瀬」からの 渓流とアカショウビンの2カット |
以前のカメラはこんなにきれいには撮れなかった、 これだとTVからの無断借用も、〜いかんぜよ。 |
今日の放送ではオリンピックのスノボと卓球ワールドカップ、 それと「正直さんぽ」が重なって自分の散歩は止めとこかとも 思ったが卓球はビデオ、スノボは1時ちょいまでに帰宅せよ。 「正直さんぽ」は自分が散歩すればよかろうもん。 11時半に出発、好天に恵まれてお散歩開始。 |