2015-28. 10月14日 探索HN沢、見付けた!

足腰が鈍ってしようがないから里山散歩でもしようか
と、思いはあるけどなかなかねェ。
やはり流れに縁が無いと、お魚さんと無縁だと気乗り
しませんですよ。

岩魚のうわさがあって行った事のある沢、増水とか渇
水とかで釣りはしていない沢。行ってみようNH沢。
.

秋の空
.
家を出た時は雲がかかっていたけれど、さくらを北上
するころにはすっかり秋晴れでいい気持。出かけてき
ていかった~。

NH沢は釣り場としてあまり知られていないのかも、な
どとは自分が入っていないからの勝手な思いである。
実際に渓沿いを走ってみると良き雰囲気で、釣りには
もってこいって感じ。
簡単に入れるし、意外とメジャーな釣り場なのかもと思
えてきた。
..

イワナの流れでしょう
 
しかし、そうなると沢山人が入って釣り荒れているのでは
ないかとも思えてくる。

なんていう考えてもきりがない堂々巡りがアタマを廻る、
め~ぐる季節の中で♪・・・。

釣りでつかうのだろう小さな駐車スペースも此処かしこに
ある、頃合いをみてストップ。
.
.
.
もう車に竿は乗せていない、岩魚を見つけて悪魔のささや
きに負けてしまう事もありゆる有りエール。+/かな

少し歩くと流れに降りる踏み跡があった、足元は今季夏か
らのウオーターシューズに履き替えている。
思ったより水量があって、魚が居れば見つける事ができ
そうに思える。
..

.
上流へ進む、久しぶりに足を濡らせて対岸へ行ったり来
たり。

岩が大きくなり深みも出てきて、おっとイワナが走った。
そして岩場の深みで通らずになってしまった。

戻って道路へ上がり、迂回して上流へ向かう。

 . 

支流なのか本流なのか流れに出た、細い踏み跡があるので
登ってみましょう。
これは支流なんだろうね、初めてなので解らない。

しばらく登って、いよいよ細くなってここまでとする。

しかるにどこかで、岩魚見つけたので動画ON。
結構いいサイズでPCで再生したらなんとその後ろにも・・・。
 


Ms Edgeでは保存してから次に表示される「開く」で動きます

 
これは来シーズン早々に来るしかおまへんぞ、だからって
釣れるかどうかは??。でも愉しみだ。

ところで千代田区のど真ん中あたりからアクセスがあるよ
うで、詳しくは不明ですが本当なら嬉しいですね。

            日記探索 10/22

散歩メニュー                15年度メニュー