2015-29. 11月05日 散策 岩魚さがして紅葉狩り めっきりさぶーくなりましたがここ3日くらいは暖かいらしい 、なのでお魚探しの沢探しに出かけまひょ。 6:30の時点で9℃だったが走る内に青空が広がるにつれ て温かく、矢板では15℃になっていた。 . |
今日の探索地は八方ヶ原方面であります、以前にドライブ していて沢が在るのを発見したのだ。 地図には水線は書かれていない、高度からしてイワナが 居てもおかしくないだろうと。 オフの探索にはもってこいだなんて、大物のとの遭遇の妄 想なんかもチラついたりして。 .. |
|
果たして穴場発見なるか、全く居ないのか・・・。 谷底に降りたがやはり水が少ない、もっと下流へ下ろうで はないか。 ゴロゴロの岩場を下って行く、心配なのは滝にぶち当たる っていうか抜け落ちる事だ。 ストンと落ちていたらたとえ2mでも行き止まりである、・・・ っと怪しい景色だ。 |
.
案の定8mくらいの滝が 一旦道へ上がって下へ
木につかまりながら谷底へ、降り立ったがやっぱり渇水だ。 プールを見ながらランチタイム、揺らめくものはおらんかった。 |
諦めて道路へ這い上がりながらの紅葉狩り、この 紅葉を見るのは果たして何人目でしょう。この先、 誰かの目に止まるのでしょうか。 |
地図を忘れてしまったのが大失敗、もっと下流で 入れる所が在るかどうか分からん。 地図を調べてまた再度のチャレンジがあるかどう か、どうだろう。 |